株式会社バイオプラは、PLA(ポリ乳酸)を用いたTシャツ・ソックス・タバコ用フィルターの試作を行いました。今回のプロトタイプは、下記の方針で設計・製作しています。
[主な特長(共通)]
- 低炭素・植物由来素材の採用:主素材にPLAを組み込み、原材料段階から環境配慮を反映。
- (条件下での)生分解性を踏まえた設計:廃棄時の環境負荷低減を見据え、材料選定と構成を決定。
- マイクロプラスチック拡散への配慮:摩耗・散乱のリスク低減を意識した糸・混率・構造を検討して作製。
- 機能後加工を見据えた素材選定:抗菌・防臭等の後加工を前提に、試験・量産検討を見据えた構成。

Tシャツ(PLA混紡)
- 組成(表示):ポリ乳酸繊維 30%/コットン 30%/モーダル 40%
- 狙い:肌離れと軽さの両立を狙った混率・組織設計。ユニフォーム等の量産運用を想定し、糸番手・編組織を選定。
- 運用:抗菌・防臭などの機能後加工を施せる前提の設計で評価中。
ソックス(PLA混紡)
- 組成(表示):綿 65%/PLA 35%
- 狙い:つま先・かかとなどの摩耗を想定した混率設計で、快適性と耐久性のバランスを検証。
- 運用:ワーク/スクール用途を見据えた消臭・抗菌仕様の展開を前提に評価中。
タバコ用フィルター(PLAベース)
- 狙い:捕集性能と圧損のバランスを評価中の設計。燃え移りに配慮した組成・構造とし、低炭素・(条件下での)生分解特性を活かして吸い殻散乱時の環境影響低減を目指す。
[提供可能なサンプル]
Tシャツ(PLA混紡) | ソックス(PLA混紡) |
タバコ用フィルター(PLAベース) |
サンプル提供や素材仕様、量産スケジュール等のご相談は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。用途や条件に合わせて最適なご提案をいたします。
お問い合わせフォーム:https://biopla.jp/contact/
※サンプルは評価・検証用途を想定しています。仕様・色味・寸法・混率・機能は予告なく変更となる場合があります。法規制・用途適合については別途ご確認ください。
※本件は開発・評価段階の情報を含みます。表示組成・仕様・外観は試作ロットにより変更となる場合があります。用途別の法規・規格適合は個別に確認いたします